|
|
||||||||||||||||
この書籍が含まれるグループ
|
嫌な感情を手放せない、やるべき事を始められない「ストック人間」が楽に生きられる「フロー人間」に変わるコツを人気精神科医が説く。
序章 そもそも「フロー人間」「ストック人間」って何?(その気持ち、溜め込んでいませんか?
なぜ「フロー人間」は悩まないのか? ほか)
第1章 「つい悩んでしまう」を手放す―感情整理編(「ストック人間」は感情を「増やす」「フロー人間」は感情を「流す」
「ストック人間」はひとりで我慢する「フロー人間」は誰かにぶちまける ほか)
第2章 「考えすぎて、動けない」から抜け出す―行動編(「ストック人間」は最初から「ヒット」を打とうとする「フロー人間」はとにかく「打席数」を増やす
「ストック人間」は先人の知恵に習う「フロー人間」は前例のないことをやる ほか)
第3章 もう、「人づき合い」で疲れない―人間関係編(「ストック人間」は「迷惑をかけたくない」と人から離れる「フロー人間」は「迷惑をかけること」で人とつながる
「ストック人間」は「話にならない人」を正そうとする「フロー人間」は「話にならない人」は放っておく ほか)
第4章 楽しみながら、結果を出す―思考編(「ストック人間」は「短所」を直す「フロー人間」は「長所」を伸ばす
「ストック人間」は「完璧に」やろうとする「フロー人間」は「時間通りに」やろうとする ほか)
終章 今すぐ「フロー人間」に変わるためのちょっとしたコツ(自分なりの気分転換法を持つ
外見を変える ほか)
1960年大阪府生まれ。精神科医。東京大学医学部卒業後、東京大学医学部付属病院精神神経科助手、アメリカ、カール・メニンガー精神医学校国際フェロー等を経て、アンチエイジングとエグゼクティブ・カウンセリングに特化した和田秀樹こころと体のクリニック院長。国際医療福祉大学大学院教授(臨床心理学専攻)。川崎幸病院精神科顧問。一橋大学経済学部非常勤講師。老年精神医学、精神分析学(特に自己心理学)、集団精神療法学を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)