![]() |
|
||||||||||||||||
この書籍が含まれるグループ
|
リスクを恐れない果敢な設備投資、国内企業にこだわらない業務提携、グローバル人材を育てる地域専門家制度…国内外企業の最前線に詳しいジャーナリストがブログで綴ったジャパンブランド復活への視点。
1 日本企業は生き残れるか(もはや、「トヨタの敵はトヨタ」ではない!;トヨタが現代に追い込まれた理由 ほか);2 サムスンは何が凄いのか(サムスンが“危機意識”づくりの“名人”なわけ;有機ELテレビの勝者は、ソニー・パナソニックかサムスンか? ほか);3 現代のヒット商品とは何か(楽しみ方いろいろ、東京スカイツリー;「ステテコ」リバイバル物語 ほか);4 復活のヒントはここにあり(サッカーも家電も「戦略」がモノをいう!;マンモス復活のロマンへ!ナデシコ開花 ほか)
片山 修 (カタヤマ オサム)
愛知県名古屋市生まれ。経済ジャーナリストおよび経営評論家。緻密な現場取材に支えられた企業経営論、組織論、人事論には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)