|
|
||||||||||||||||
この書籍が含まれるグループ
|
[出版社商品紹介]
大震災による電力コストの上昇で製造業の海外移転が加速。国内空洞化を防ぐため、新しいサービス産業で雇用を確保することが急務だ。
第1部 脱工業化による復興(供給制約下での復興で何が問題となるか;対外資産で復興資金を賄える;震災後の日本を支えるのは、製造業ではない;ビジネスモデルの大転換はいかにして可能か?)
第2部 「失われた20年」の失敗経験を復興に活かす(中国工業化に押された日本製造業の生き残り策;外需依存経済のメカニズム;工業製品価格と賃金が下落し、分配が不平等化;金融危機を惹起した輸出依存成長)
野口 悠紀雄 (ノグチ ユキオ)
1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業。64年大蔵省入省。72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授(先端経済工学研究センター長)、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て2011年4月より早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問。専攻はファイナンス理論、日本経済論。主要著書:『情報の経済理論』(東洋経済新報社、1974年、日経・経済図書文化賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)