現在 0円
なぜこの店で買ってしまうのか ショッピングの科学

なぜこの店で買ってしまうのか ショッピングの科学

ISBN-13 978-4-15-320006-7
ISBN 4-15-320006-9
著者名 パコ・アンダーヒル/著 鈴木主税/訳 福井昌子/訳
出版社 早川書房
発行年月日 2009年9月
販売価格(税込) 1,512 円
※現在、お取り扱いできません。

登録するMy全巻を選択してください。(My全巻とは
追加する
この書籍が含まれるグループ

内容・コメント

お客のすべての動きを仔細に記録・分析すると、ショッピングにおけるヒトの習性が見えてくる。銀行の前は足早に通り過ぎる、鏡の前では立ち止まる、女性は男連れだと買い物時間が短くなる、人はとにかくリストが大好きだ…徹底したフィールドワークから導きだされる瞠目のアドバイスで、スターバックスやGAPなど数々のクライアントを業界の第一線へと押し上げた著者が、ウェブの発達や企業のグローバル化を経たいま、変化したショッピング環境を踏まえ全面改稿した世界的ベストセラー。

目次

第1部 ショッピングの科学の誕生
こうして科学が生まれた
小売業者が知らないこと

第2部 ショッピングのメカニズム
入口と移行ゾーン―ショッピングの始まり
手の問題の重要性
看板や掲示板を有効利用するには
買い物客は人間で、人間らしく動きまわる
固定観念で販売することの危険性

第3部 ショッピングの統計的研究
男性と女性のショッピングの相違点
女性が小売店に求めるもの
老眼鏡にはまだ早い
子供の領分

第4部 ショッピングの力学
意思決定をつかさどる感覚的な要素
三つの要素
買い物客の評価の物差し―待ち時間
会計/包装にまつわる憂鬱
マーチャンダイジングとは何か

第5部 ショッピングの文化
インターネット
ショッピングの科学、世界へ
世界につながる窓
結論

著者のプロフィール

アンダーヒル,パコ (アンダーヒル,パコ)   Underhill,Paco
マーケティング・コンサルタント会社エンバイロセル社の創業者およびCEO。ニューヨークを拠点に世界中のあらゆる業種・形態の店舗で顧客行動を追跡、そこから導き出す店づくりのノウハウは多くの一流企業で活用されている(『小売の人類学者』の異名をとる)。2002年にはエンバイロセルジャパンを設立し日本での事業を開始。著者自身は博報堂とアドバイザー契約を結び、セミナーやコンサルテーションも積極的に行なっている

鈴木 主税 (スズキ チカラ)  
翻訳家グループ牧人舎代表。1934年東京生まれ。マンチェスター『栄光と夢』で翻訳出版文化賞を受賞

福井 昌子 (フクイ ショウコ)  
愛知県生まれ。立教大学法学部卒業後、民間企業勤務を経て、英国留学。帰国後、民間企業や市民団体などに勤務し、現在翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

このページのTOPへ

ジャンル一覧

Produced by PE&HR Co., Ltd. (http://www.pehr.jp) [PR] 成長ベンチャーの求人・転職支援サイト