|
|
||||||||||||||||
この書籍が含まれるグループ
|
ディズニーランド、交通渋滞、クレジットカード、感染症、大学入試、災害保険、ドーピング検査、テロ対策、飛行機事故、宝くじ―10のエピソードで探求する「統計的思考」の世界。そのウラ側にある数字を知れば、統計学者のように思考し、自分の世界を自分で支配できるようになる。
はじめに(知れば知るほど、自分が知らないということを知る;統計で世の中を良くする人々 ほか)
第1章 ファストパスと交通渋滞―平均化を嫌う不満分子(ディズニーランドの行列はなくならない?;高速道路渋滞のパラドクス ほか)
第2章 ホウレン草とクレジットカード―間違っているからこそわかること(推測の達人「モデラー」の活躍;O157の感染源をどうやって見つけたか ほか)
第3章 大学入試とハリケーン保険―グループ分けのジレンマ(SAT(大学進学適性試験)の公平性;似たもの同士を比較する ほか)
第4章 ドーピング検査とテロ対策―非対称がもたらす動揺(間違った陽性反応、間違った陰性反応;ドーピング検査の「相殺」の問題 ほか)
第5章 飛行機事故と宝くじ―「不可能」が起きるとき(墜落事故多発のありえない偶然について;宝くじ業界の不正と統計的検定 ほか)
おわりに(平均化を嫌う不満分子;間違っているからこそわかること ほか)
ファング,カイザー (ファング,カイザー) Fung,Kaiser
統計的手法を広告やマーケティング、消費者行動に適用する統計のプロフェッショナル。10年を超えるキャリアをもつ。アメリカの衛星放送会社シリウスXMラジオの統計学者であり、ニューヨーク大学非常勤教授。プリンストン大学とケンブリッジ大学を卒業し、ハーバード・ビジネス・スクールでMBA(経営学修士号)を取得。ブログJunk Chartsは、マスメディアに登場するデータやグラフィックの批判的検証という新しい研究領域を切り開いたとして高く評価されており、ファンも多い
矢羽野 薫 (ヤハノ カオル)
千葉県生まれ。慶應義塾大学卒。会社勤務を経て翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)