現在 0円
渋沢栄一 2 論語篇

渋沢栄一 2 論語篇

ISBN-13 978-4-16-373590-0
ISBN 4-16-373590-9
著者名 鹿島茂/著
出版社 文藝春秋
発行年月日 2011年1月
販売価格(税込) 2,160 円
※現在、お取り扱いできません。

登録するMy全巻を選択してください。(My全巻とは
追加する
この書籍が含まれるグループ

内容・コメント

大蔵省を退官後、次々と事業を拡大していった渋沢は五百を超える企業の設立にかかわり、近代日本の礎を築く。しかし、発展の一方で、さまざまな社会問題が持ち上がってきていた。その実情にいちはやく注目していた渋沢は、七十七歳を迎えた大正五年、ほとんどの事業から引退し、以降の人生を社会貢献に捧げる。格差社会、福祉問題、諸外国との軋轢など現代にも通じる多くの問題に「論語と算盤」の精神で渋沢は正面から立ち向かう。

渋沢栄一がブームとなっています。資本主義化著しい中国でも研究が進むなど、その影響は日本に留まりません。「日本の資本主義の父」でありながら、「論語と算盤」で知られる高い倫理観で人々に警鐘を鳴らし続けた渋沢。しかしあまりにも多くの足跡を残したため評伝作家も投げ出し、91年(!)の生涯の一部を切り取った作品ばかりでした。本書は、巨人の全貌に、フランス流の資本主義(サン=シモン主義)という新しい光をあて、その人生を公私ともに描き切ったものです。

目次

第5章 すべては「民」の発展のために
(東京高商の設立;利殖は二の次 ほか)

第6章 民間外交でみせた手腕
(アメリカで原点に返る;民間外交は膠のごとく ほか)

第7章 「論語」を規範とした倫理観
(田園都市の理想;女子教育への期待 ほか)

第8章 近代性に貫かれた家庭人としての渋沢
(もうひとりの渋沢;明治実業家の光と影 ほか)

著者のプロフィール

鹿島 茂 (カシマ シゲル)       
1949年神奈川県横浜市生れ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、明治大学国際日本学部教授。専門の十九世紀フランス文学に留まらず幅広い分野で執筆活動を行っている。『馬車が買いたい!』(白水社)でサントリー学芸賞、『子供より古書が大事と思いたい』(青土社)で講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

このページのTOPへ

ジャンル一覧

Produced by PE&HR Co., Ltd. (http://www.pehr.jp) [PR] 成長ベンチャーの求人・転職支援サイト