|
|
||||||||||||||||
この書籍が含まれるグループ
|
戦前、戦後を通じ、日本の言論界に多大な影響を与えた反骨のジャーナリスト。金解禁反対、新書創刊、自由と民主主義の追求…。権力に異を唱え、世間に媚びなかった彼らの生涯は、現代を生きる我々に何を語りかけるか。
私の履歴書 長谷川如是閑(明治の性格(上)花開いた庶民の生活;明治の性格(下)観念より行動の文明 ほか);私の履歴書 石橋湛山(生いたち―日蓮宗法主の息子;小、中学時代―お坊ちゃんから悪童へ ほか);私の履歴書 小汀利得(郷里出雲―モッサリした伝説の町;家系―働き者、偉かった母 ほか);私の履歴書 小林勇(生まれ故郷;軍人志望―父の反対 ほか)
長谷川 如是閑 (ハセガワ ニョゼカン)
評論家。1875年生まれ。東京法学院(現中央大学)卒。大阪朝日新聞を経て、雑誌「我等」を大山郁夫らと創刊。戦前・戦後を通じ、自由主義の論客として活躍。69年逝去
石橋 湛山 (イシバシ タンザン)
評論家、政治家。1884年生まれ。早稲田大学卒業後、1911年東洋経済新報社入社。主幹を務めた後、41年に社長就任。戦後、政界入りし、56年内閣総理大臣就任。その後は中国を訪問するなど平和のため活躍。73年逝去
小汀 利得 (オバマ トシエ)
評論家。1889年生まれ。1915年早稲田大学卒。21年中外商業新報社(現日本経済新聞社)入社。45年社長に就任(当時の題号は日本産業経済)。50年に公職追放を解除され、評論家として活躍。57年からは「時事放談」に出演し、その直言ぶりが人気を集める。72年逝去
小林 勇 (コバヤシ イサム)
岩波書店元会長。1903年生まれ。17歳で岩波書店の店員となる。岩波文庫、岩波新書の創刊に携わるなど、今日の岩波書店の礎を築く。62年取締役会長。72年に岩波書店を退く。エッセイスト、文人画家として活躍。81年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)