|
|
||||||||||||||||
この書籍が含まれるグループ
|
聴衆を魅了し続ける世界一の経営者。iPhone、iPad、iPodを成功に導いたプレゼンの極意を解き明かす。
■出版社・メーカーからのコメント
■スティーブ・ジョブズのプレゼンの魅力を解き明かす!アップルCEOのスティーブ・ジョブズのプレゼンテーションは、なぜあれほど人々を魅了し、熱狂させるのか―。本書は、iPhone発表時などスティーブ・ジョブズの伝説のプレゼンを紹介しながら、その秘密を詳しく解説していきます。 専門用語を使わない、ツイッターのように短い一文で製品やサービスを表わす、ポイントを3つにする、ヒーローと敵役を登場させる、ひたすら練習を積むなど、スティーブ・ジョブズのプレゼンの法則を解き明かします。こうしたスティーブ・ジョブズのプレゼンの法則を身につければ、すばらしいプレゼンができるようになります! ■スティーブ・ジョブズの名文句やスライドの数々を紹介!本書では、プレゼンテーションでスティーブ・ジョブズが繰り出した名文句や魅力的なスライド、演出の数々を紹介しています。シンプルでわかりやすく、人の心をつかむスライドや言葉を一部は英語も交えて紹介しています。巻末には、本書に登場するスティーブ・ジョブズのプレゼン動画を見られるURLのリストを掲載しています。ぜひ、動画も合わせてご覧ください。 [名文句の例] 「今日、アップルは電話を再発明する」「iPodはガムより小さくて軽いんだ」「iPhone 3G。速度は2倍、価格は半分」「マイクロソフトが抱えている問題はただひとつ。美的感覚がないことだ。足りないんじゃない。ないんだ」「今までに売れたiPhoneは400万台。うれしいねえ。1日平均2万台のiPhoneが売れたことになる」 ■人々を惹きつけるプレゼン 18の法則構想はアナログでまとめる/一番大事な問いに答える/救世主的な目的意識を持つ/ツイッターのようなヘッドラインを作る/ロードマップを描く/敵役を導入する//正義の味方を登場させる/禅の心で伝える/数字をドレスアップする/「びっくりするほどキレがいい」言葉を使う/ステージを共有する/小道具を上手に使う/「うっそー!」な瞬間を演出する/存在感の出し方を身につける/簡単そうに見せる/目的に合った服装をする台本を捨てる/楽しむ
第1幕 ストーリーを作る(構想はアナログでまとめる;一番大事な問いに答える;救世主的な目的意識を持つ ほか)
第2幕 体験を提供する(禅の心で伝える;数字をドレスアップする;「びっくりするほどキレがいい」言葉を使う ほか)
第3幕 仕上げと練習を行う(存在感の出し方を身につける;簡単そうに見せる;目的に合った服装をする ほか)
ガロ,カーマイン (ガロ,カーマイン) Gallo,Carmine
プレゼンテーション、メディア対応、コミュニケーションのスキルを教えるコーチであり、世界の有名ブランドを陰から支えている。Businessweek.comでコラムを執筆しているほか、講演やセミナーの講師としても活躍しており、CNBC、NBC、MSNBC.com、BNET、RedBook、Forbes.com、New York Times、Wall Street Journal、Investor’s Business Dailyなどさまざまなメディアに登場する
井口 耕二 (イノクチ コウジ)
1959年生まれ。東京大学工学部卒、米国オハイオ州立大学大学院修士課程修了。大手石油会社勤務を経て、1998年に技術・実務翻訳者として独立。翻訳活動のかたわら、プロ翻訳者の情報交換サイト、翻訳フォーラムを友人と共同で主催するなど多方面で活躍している
外村 仁 (ホカムラ ヒトシ)
東京大学工学部卒、米系経営コンサルティング会社で研鑽後、アップル社でマーケティングを担当、ジョン・スカリーからスティーブ・ジョブズまで5年間で4人のCEOを経験し、さまざまなプレゼンスタイルやリーダシップに薫陶を受ける。その後スイスIMD(国際経営大学院)でMBAを取得し、ストリーミング技術の会社を起業、シリコンバレーのVCより1200万ドルの資金を調達し、のち売却。現在はファーストコンパスグループ共同代表で、複数のベンチャー企業のアドバイザーも兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)