|
|
||||||||||||||||
この書籍が含まれるグループ
|
どこにも関係のない、どこにも属さない一人の人間としての時間―それは、人間を人間としてよみがえらせ、より大きく育て上 げる時間となるだろう。「無所属の時間」を過ごすことで、どう生き直すかを問い続ける著者。その厳しい批評眼と暖かい人生観は、さりげない日常の一つ一つ の出来事にまで注がれている。人と社会を見つめてきた作家の思いと言葉が凝縮された心に迫る随筆集。
お叱りの手紙;日帰りの悔い;子猫とナポレオン;慶弔積立金なんて;ヴェネツィアと黒衣;組織を超え、光の中へ;自分を見物する心;東京での一日;一日四分割法;途方もない夢〔ほか〕
城山 三郎 (シロヤマ サブロウ) 1927‐2007。名古屋生れ。海軍特別幹部練習生として終戦を迎えた。一橋大卒業後、 愛知学芸大に奉職、景気論等を担当。1957(昭和32)年、『輸出』により文学界新人賞、翌年『総会屋錦城』で直木賞を受け、経済小説の開拓者となる。 吉川英治文学賞、毎日出版文化賞受賞の『落日燃ゆ』や『毎日が日曜日』『もう、きみには頼まない』『指揮官たちの特攻―幸福は花びらのごとく』等、多彩な 作品群は幅広い読者を持つ。2002(平成14)年、経済小説の分野を確立した業績で朝日賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていた ものです)